夏が終わり、なんだかひと回り大きくなったように感じる子どもたち。
楽しい思い出が増え、クラスの仲も深まっているように感じます。
この調子で、来月の運動会も力を合わせて頑張ってくれることを期待しています。
2024年こころ9月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
- Home
- » 園だより『こころ』
2024こころ9月号
2024こころ7月号
色鮮やかな紫陽花の花とともに梅雨の時期がやってきました。
遅れてやってきた梅雨が、蒸し暑さを感じさせますね。
今月はプール開きです。子どもたちはずっと楽しみにしていたようで、
雨が降っていない日には園庭から楽しそうな歓声が響き渡っています(^^)/
蒸し暑い日が多く、体力が奪われやすい時期です。食欲も衰えがちですが、水分ばかりでなく、しっかり食事をとって夏バテ対策をしたいですね。
2024年こころ7月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
遅れてやってきた梅雨が、蒸し暑さを感じさせますね。
今月はプール開きです。子どもたちはずっと楽しみにしていたようで、
雨が降っていない日には園庭から楽しそうな歓声が響き渡っています(^^)/
蒸し暑い日が多く、体力が奪われやすい時期です。食欲も衰えがちですが、水分ばかりでなく、しっかり食事をとって夏バテ対策をしたいですね。
2024年こころ7月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2024こころ6月号
早いもので、今年も半分を過ぎようとしています。時間の速さに少し驚いていますが、
できなかったことができるようになっていく子どもたちの成長を見ると、時が経つことも楽しみに感じます☺今後もどんな活躍を見せてくれるのか、大きな可能性に期待が膨らみますね。
子どもたちの成長を保護者の皆さまと一緒に見守っていけるよう、日々取り組んで参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2024年こころ6月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
できなかったことができるようになっていく子どもたちの成長を見ると、時が経つことも楽しみに感じます☺今後もどんな活躍を見せてくれるのか、大きな可能性に期待が膨らみますね。
子どもたちの成長を保護者の皆さまと一緒に見守っていけるよう、日々取り組んで参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2024年こころ6月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2024こころ5月号
春の陽気な風が頬なでる中、元気いっぱいに登園してくれる子どもたちの様子にうれしさを感じる今日この頃です。入園・進級から1カ月が過ぎ、子どもたちも新しい環境の中での生活に慣れてきたようですね♪
さて、みなさんは5月30日は何の日かご存じですか☺
53(ごみ)が0(ゼロ)という語呂合わせから、5月30日は『ごみゼロの日』だそうですよ。当たり前のことですが、ゴミはゴミ箱に捨てる、リサイクルできるものは資源として回収するなど園でもお家でも出来ることから「ごみゼロ」を目指しましょう(^^)/
2024年こころ5月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
さて、みなさんは5月30日は何の日かご存じですか☺
53(ごみ)が0(ゼロ)という語呂合わせから、5月30日は『ごみゼロの日』だそうですよ。当たり前のことですが、ゴミはゴミ箱に捨てる、リサイクルできるものは資源として回収するなど園でもお家でも出来ることから「ごみゼロ」を目指しましょう(^^)/
2024年こころ5月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2024こころ4月号
ご入園・ご進級おめでとうございます!!
いよいよ新年度のスタートです。新しい環境を迎え、不安な気持ちでいっぱいの子どもたちもいると思います。ワクワク・緊張・不安と、たくさんの子どもたちの表情が見られました。
4月は旧暦で「卯月(うづき・うつき)」とも言います。諸説ありますが、「卯の花(ウツギの花)が咲く月」が省略された呼び名が当てはめられたことが由来と言われています。
さまざまな草木が花を咲かせる季節。その光景が子どもたちが成長していく姿にも重なります。
私たちも1年間、温かく見守っていきたいと思います。
2024年こころ4月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
いよいよ新年度のスタートです。新しい環境を迎え、不安な気持ちでいっぱいの子どもたちもいると思います。ワクワク・緊張・不安と、たくさんの子どもたちの表情が見られました。
4月は旧暦で「卯月(うづき・うつき)」とも言います。諸説ありますが、「卯の花(ウツギの花)が咲く月」が省略された呼び名が当てはめられたことが由来と言われています。
さまざまな草木が花を咲かせる季節。その光景が子どもたちが成長していく姿にも重なります。
私たちも1年間、温かく見守っていきたいと思います。
2024年こころ4月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2024こころ3月号
今年度も残りわずかとなりました。
園内に差し込むやわらかな陽射しが、今年度の残りわずかな時間をそっと包み込んでくれている気がします。この一年を振り返り、一人ひとり自分のペースで大きく、たくましく成長した姿に、うれしさを感じているこの頃です。
もうすぐ「卒園」ですね。。。
子どもたちは、進学に向けた希望と不安を感じているように見えます。
1年を振り返ると、「あんな事があったな」「こんな事があったな」と子どもたちとの思い出が
昨日のことのように思い出されます。保護者の皆さまのご協力があってこそ、
この1年間を無事に過ごすことができました。改めてありがとうございました。
残り1ヶ月子どもたちの気持ちに寄り添いながら過ごしていきたいと思います。
2024年こころ2月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
園内に差し込むやわらかな陽射しが、今年度の残りわずかな時間をそっと包み込んでくれている気がします。この一年を振り返り、一人ひとり自分のペースで大きく、たくましく成長した姿に、うれしさを感じているこの頃です。
もうすぐ「卒園」ですね。。。
子どもたちは、進学に向けた希望と不安を感じているように見えます。
1年を振り返ると、「あんな事があったな」「こんな事があったな」と子どもたちとの思い出が
昨日のことのように思い出されます。保護者の皆さまのご協力があってこそ、
この1年間を無事に過ごすことができました。改めてありがとうございました。
残り1ヶ月子どもたちの気持ちに寄り添いながら過ごしていきたいと思います。
2024年こころ2月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2024こころ2月号
白い息を吐きながら園庭で遊ぶ子どもたちを見ると、なんだかこちらもポカポカしてきます。
もうすぐ子どもたちが春を連れてきてくれるのではないか?
ふとそんな気がしている今日この頃です。
冬のこの季節だからこそ楽しめることを見つけながら、2月も楽しく過ごしていきたいと思います。
2024年こころ2月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
もうすぐ子どもたちが春を連れてきてくれるのではないか?
ふとそんな気がしている今日この頃です。
冬のこの季節だからこそ楽しめることを見つけながら、2月も楽しく過ごしていきたいと思います。
2024年こころ2月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2024こころ1月号
新春のお慶びを申し上げます。
新しい一年が、お子様にとって、また保護者の皆様にとって笑顔があふれる年になりますよう、お祈り申し上げます。
新しい一年が、お子様にとって、また保護者の皆様にとって笑顔があふれる年になりますよう、お祈り申し上げます。
年末年始のお休みを終え、子どもたちが元気な笑顔で登園してくれました。
本年も保護者の皆様と子どもたちの成長を見守りながら、一日一日を大切に過ごしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2024年こころ1月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2023こころ12月号
舞い散る枯れ葉や冷たい風に、本格的な冬の訪れを感じるこの頃。
12月2日(土)に音楽表現発表会が行われました。
運動会が終わったと思ったらもう発表会の練習が始まりましたね。子どもたちはみんな一生懸命練習をしていました。そんな姿を見ながら・・・
子どもたちそれぞれが、自分のペースで大きくたくましく成長してきたなと、
一年を振り返るこの頃。
あっという間に年内最後のひと月となりました。今年一年、どうもありがとうございました。
2023年こころ12月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
12月2日(土)に音楽表現発表会が行われました。
運動会が終わったと思ったらもう発表会の練習が始まりましたね。子どもたちはみんな一生懸命練習をしていました。そんな姿を見ながら・・・
子どもたちそれぞれが、自分のペースで大きくたくましく成長してきたなと、
一年を振り返るこの頃。
あっという間に年内最後のひと月となりました。今年一年、どうもありがとうございました。
2023年こころ12月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2023こころ11月号
園庭にそびえるイチョウの木から、黄色く染まった葉っぱがはらはらと落ちる頃になりました。秋の自然は子どもたちにとって宝の山☆彡
子どもたちは、それを嬉しそうに集めたりちぎったり。
お気に入りの一枚を見つけたり、たくさん集めてお土産にしたり。
それぞれの遊びを楽しんでいます。
12月はいよいよ発表会ですね。来月の発表会に向けて子どもたちは練習を頑張っています。
当日は緊張する子も多いかもしれませんが、温かく見守ってくださいね。今から楽しみです☺
2023年こころ11月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
子どもたちは、それを嬉しそうに集めたりちぎったり。
お気に入りの一枚を見つけたり、たくさん集めてお土産にしたり。
それぞれの遊びを楽しんでいます。
12月はいよいよ発表会ですね。来月の発表会に向けて子どもたちは練習を頑張っています。
当日は緊張する子も多いかもしれませんが、温かく見守ってくださいね。今から楽しみです☺
2023年こころ11月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2023こころ10月号
無事に運動会が終わったと思ったら、急に寒くなりましたね。
風が冷たくなるとともに空が高くなり、秋らしい?冬の一歩手前?な季節になりました。
澄んだ空気をいっぱいに吸い込んで、秋の空の下を駆け回る子どもたち。
これから寒くなるため、体調管理に気をつけながら身体を動かしたり、製作遊びを楽しんだりしておだやかに過ごします。
そして、この10月で今年度の折り返しを迎えます!!
早いですね。(本当に早いですね。。)
より多くの思い出を子どもたちと一緒に作れるよう、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。
2023年こころ10月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
風が冷たくなるとともに空が高くなり、秋らしい?冬の一歩手前?な季節になりました。
澄んだ空気をいっぱいに吸い込んで、秋の空の下を駆け回る子どもたち。
これから寒くなるため、体調管理に気をつけながら身体を動かしたり、製作遊びを楽しんだりしておだやかに過ごします。
そして、この10月で今年度の折り返しを迎えます!!
早いですね。(本当に早いですね。。)
より多くの思い出を子どもたちと一緒に作れるよう、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。
2023年こころ10月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2023こころ8月号
青い空に浮かぶ入道雲、元気いっぱい照りつける太陽、本格的な夏の到来ですね。
今は子ども達が楽しみにしている夏休の真っ最中ですね。
連日の猛暑ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
夏休みにしか経験できない遊びを楽しんだり、ゆったりとした時間の中で、親子共に有意義な時を過ごしていただければと思います。
楽しいことがたくさんの夏ですが、疲れが溜まりやすい時期です。
十分な栄養補給と睡眠時間は欠かさないようにしましょうね。
2学期にはどんなお土産話を聞くことができるのか・・楽しみにしていますね。
2023年こころ8月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
今は子ども達が楽しみにしている夏休の真っ最中ですね。
連日の猛暑ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
夏休みにしか経験できない遊びを楽しんだり、ゆったりとした時間の中で、親子共に有意義な時を過ごしていただければと思います。
楽しいことがたくさんの夏ですが、疲れが溜まりやすい時期です。
十分な栄養補給と睡眠時間は欠かさないようにしましょうね。
2学期にはどんなお土産話を聞くことができるのか・・楽しみにしていますね。
2023年こころ8月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2023こころ7月号
梅雨から夏にかけて、気候の変化を大きく感じる時期ですね。
子どもたちは、プールや外遊びをおもいっきり楽しんでいます。
季節の移り変わりを感じながら、元気に過ごしている子どもたち。
今月も、この季節ならではの楽しみに触れながら、過ごしていきたいと思います。
2023年こころ7月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
子どもたちは、プールや外遊びをおもいっきり楽しんでいます。
季節の移り変わりを感じながら、元気に過ごしている子どもたち。
今月も、この季節ならではの楽しみに触れながら、過ごしていきたいと思います。
2023年こころ7月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2023こころ6月号
早いもので、もう6月になりました。
みなさん、6月は『水の月』ってご存じですか??
6月は旧暦で「水無月」です。梅雨の時期なので、「空に水が無くなる」からと「水が無い月」と考えがちですが、実は「水無月」の「無(な)」という漢字は、助詞の「の」なので
「水の月」なんです。諸説ありますが、田んぼに水を引く時期だから「水の月=水無月」となったと言われているんです!
梅雨入りも目前ですね。今のうちに屋外活動を楽しみたいと思っています。
季節の変わり目です。皆さま体調にはご注意くださいね。
2023年こころ6月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
みなさん、6月は『水の月』ってご存じですか??
6月は旧暦で「水無月」です。梅雨の時期なので、「空に水が無くなる」からと「水が無い月」と考えがちですが、実は「水無月」の「無(な)」という漢字は、助詞の「の」なので
「水の月」なんです。諸説ありますが、田んぼに水を引く時期だから「水の月=水無月」となったと言われているんです!
梅雨入りも目前ですね。今のうちに屋外活動を楽しみたいと思っています。
季節の変わり目です。皆さま体調にはご注意くださいね。
2023年こころ6月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、
携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2023こころ5月号
新年度も早いもので2ヶ月目に突入しました。優しい日差しの中、子どもたちはみんなで仲良く遊んでいます(^^)
風景も日々変化しており、カラフルな草花や虫さんたちが自然を彩ってくれていますね。
大好きな戸外遊びで、体も心ものびのび、元気いっぱいな姿が見られていますよ。
園では一人一人の思いに寄り添い、好きな遊びや心地良い場所を一緒に見つけていきながら、子ども達が安心して園生活を過ごせるように関わっていきたいと思います。
2023年こころ5月号です。
(2023年こころ4月号の掲載はしておりません。)
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
風景も日々変化しており、カラフルな草花や虫さんたちが自然を彩ってくれていますね。
大好きな戸外遊びで、体も心ものびのび、元気いっぱいな姿が見られていますよ。
園では一人一人の思いに寄り添い、好きな遊びや心地良い場所を一緒に見つけていきながら、子ども達が安心して園生活を過ごせるように関わっていきたいと思います。
2023年こころ5月号です。
(2023年こころ4月号の掲載はしておりません。)
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2023年こころ3月号
園内に差し込むやわらかな陽射しが、今年度の残りわずかな時間をそっと包み込んでくれている気がします。
この一年を振り返り、一人ひとり自分のペースで大きく、たくましく成長した姿に、うれしさを感じているこの頃です。
来年度へ向けみんなで少しずつ準備をしながら、残りの日々もおもいっきり楽しみたいと思います。
2023年こころ3月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
この一年を振り返り、一人ひとり自分のペースで大きく、たくましく成長した姿に、うれしさを感じているこの頃です。
来年度へ向けみんなで少しずつ準備をしながら、残りの日々もおもいっきり楽しみたいと思います。
2023年こころ3月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2023年こころ2月号
早いものでもう立春ですね。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きそうです。肌がピリッとする寒い朝でも、子どもたちは元気いっぱい「おはようございます!」と登園してくれています。
幼稚園の園庭にもやっと雪山(までとはいきませんが)が出来つつあります。子どもたちは雪遊びが大好きです。
キラキラ光るの雪の結晶、水たまりに張った氷、軒先のつらら、土を持ち上げる霜柱。すべて水が変化したものだと知ったら、子どもたちはどう思うでしょうか? 自然の中には、子どもたちの学びになる材料がたくさんあります。私たちも気付きを促すような活動をしていきたいと思います。
2023年こころ2月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
幼稚園の園庭にもやっと雪山(までとはいきませんが)が出来つつあります。子どもたちは雪遊びが大好きです。
キラキラ光るの雪の結晶、水たまりに張った氷、軒先のつらら、土を持ち上げる霜柱。すべて水が変化したものだと知ったら、子どもたちはどう思うでしょうか? 自然の中には、子どもたちの学びになる材料がたくさんあります。私たちも気付きを促すような活動をしていきたいと思います。
2023年こころ2月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2023年こころ1月号
新年が明けて、外の冷えた空気がいつもよりキリッと鋭くなったようで、身も心も引き締めてくれるような気がします。新年も気を引き締めて参りますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年こころ1月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
2023年こころ1月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
こころ12月号
もう12月、やっと12月…子どもたちそれぞれが、自分のペースで大きくたくましく成長してきた一年を振り返るこの頃。みなさまにとってはどのような1年でしたでしょうか。
いよいよ音楽発表会の季節になりました!
子どもたちは発表会の練習を頑張っています。
先日、音楽発表会の総練習を本番の舞台『なちゅら』で行いました。
本番さながら!のステージに本当にこの1年での成長を感じます☆
今年一年、どうもありがとうございました。
こころ12月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
いよいよ音楽発表会の季節になりました!
子どもたちは発表会の練習を頑張っています。
先日、音楽発表会の総練習を本番の舞台『なちゅら』で行いました。
本番さながら!のステージに本当にこの1年での成長を感じます☆
今年一年、どうもありがとうございました。
こころ12月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
こころ11月号
様々な色の落ち葉が舞い落ち、秋も深まる頃となりました。
子どもたちは、それを嬉しそうに集めたりちぎったりして、それぞれの遊びを見つけ楽しんでいます。
足元でサクサクと音を鳴らす落ち葉や頬を刺す木枯らしに、冬の訪れを感じるこの頃…
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、健康管理には十分に気をつけながら冬を迎えたいと思います。
こころ11月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
子どもたちは、それを嬉しそうに集めたりちぎったりして、それぞれの遊びを見つけ楽しんでいます。
足元でサクサクと音を鳴らす落ち葉や頬を刺す木枯らしに、冬の訪れを感じるこの頃…
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、健康管理には十分に気をつけながら冬を迎えたいと思います。
こころ11月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
こころ10月号
待ちに待った運動会も終わりましたね。
運動会が終わった途端に秋も深まり、昼夜の寒暖差も激しくなってきました。
皆さま体調にお気をつけてお過ごしください。
10月は運動会をはじめ、イベントが盛りだくさん!
地震体験車、交通安全教室、避難訓練・・・
園外保育では、春に子ども達が苗を植えたお芋の収穫を行います。
「大きくなあれ」と心を込めて育てたお芋。
「何個とれるかな」「こんなに大きいお芋もあるかな」と今からワクワクしています。 植物の成長の不思議さと、自然の恵みへの感謝の気持ちが育めるよう話をしていけたらと思っています。
こころ10月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
運動会が終わった途端に秋も深まり、昼夜の寒暖差も激しくなってきました。
皆さま体調にお気をつけてお過ごしください。
10月は運動会をはじめ、イベントが盛りだくさん!
地震体験車、交通安全教室、避難訓練・・・
園外保育では、春に子ども達が苗を植えたお芋の収穫を行います。
「大きくなあれ」と心を込めて育てたお芋。
「何個とれるかな」「こんなに大きいお芋もあるかな」と今からワクワクしています。 植物の成長の不思議さと、自然の恵みへの感謝の気持ちが育めるよう話をしていけたらと思っています。
こころ10月号です。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
こころ8月号
いつの間にかセミの大合唱が聞こえてくるようになりましたね。
真夏のピークをむかえています。
長期のお休み中は生活リズムがいつもと変わるため、生活リズムが崩れがちです。普段どおりの時間に起きることや1日3食を摂る、十分な睡眠を摂るなど健康的な生活を送るように心がけましょう。健康で楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
真夏のピークをむかえています。
長期のお休み中は生活リズムがいつもと変わるため、生活リズムが崩れがちです。普段どおりの時間に起きることや1日3食を摂る、十分な睡眠を摂るなど健康的な生活を送るように心がけましょう。健康で楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
こころ7月号
7月になりました!
今年は過去最速での梅雨明けになりましたね。
梅雨の間も雨があまり降らず、気温がぐんぐん上がり、体調を崩す方も多いと思います。園では、子どもたちの体調管理には十分配慮しながら楽しく過ごしていきたいと思います。
7月のこころです。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
今年は過去最速での梅雨明けになりましたね。
梅雨の間も雨があまり降らず、気温がぐんぐん上がり、体調を崩す方も多いと思います。園では、子どもたちの体調管理には十分配慮しながら楽しく過ごしていきたいと思います。
7月のこころです。
※パソコンでは文字が小さいので、詳しい内容をご覧いただけませんが、携帯やタブレットでは拡大できますので、そちらからもぜひご覧ください。
こころ6月号
新年度が始まって、もう2ヶ月が経ちました。2ヶ月前は緊張していた子どもたちもすっかり新しい環境に慣れたようで、子どもたちの適応能力には驚くばかりです。朝は元気な「おはよう」の声が園内に響いています。今月の『園だよりこころ』です。